会社員であることが強み。NPOでの活動や学びの場づくりをあえて「仕事」にしないことで自分のやりたいことをやる。社外での活動を仕事にも活かしてしなやかなキャリアをつくる。小学生、子育て中。
1982年東京生まれ。身近な自然とつながりながら育ち、大学院では動物の腸内細菌を研究。新卒で創業約60年、従業員数約1,000名程度のIT企業に就職。入社の決め手は、社員の人柄と温和な社風。SE、プロジェクトマネージャー職を経て、サービスデザインやデジタルトランスフォーメーション(DX)案件の支援を担当。2023年、現在の勤務先へ転職。プロジェクトマネジメント専業の会社でプロジェクトマネージャーとして勤務中。
社外のイベントや学びの場でできたつながりのなかで自分の「好き」に忠実に活動しているうちに参加者から主催者へ徐々に立場がシフト。現在は、ワークショップデザイナー、ファシリテーターとしてイベントの開催や、研修講師、NPOでの学生向けキャリア支援など自分サイズで活動中。社外での実践経験により会社での職域が広がるという相乗効果も。子育てしつつ、会社員のメリットを活かしたパラレルキャリアを満喫中。2022年2月にはこれまでの経験を元に個人事業主として複業を開始。
月曜日 | 19時00分〜22時00分 |
火曜日 | 19時00分〜22時00分 |
水曜日 | 19時00分〜22時00分 |
木曜日 | 19時00分〜22時00分 |
金曜日 | 19時00分〜22時00分 |
社会人になって19年。転職しなくても、仕事にしなくても、パラレルなキャリアは作れるんだな、というのが今の私の気持ちです。
新卒で入社して以来、18年間同じ会社に勤めていました。この会社だって悪くない。仕事は一生懸命やってきたし、福利厚生はそこそこ整ってる、産・育休からも復帰できる。ちょっとのんびりした社風だけど人間関係はギスギスしない。自分のやりたいことを優先して転職しても、もっとよくなるとは限らない・・・と、そんなことを長年ぐるぐる考えているうちに気付けば自分が結婚、出産。
子どもが小さいうちは身動き取れなくなるな・・なんて思っていたけど、育休期間中にワークショップデザインを学ぶ場に飛び込んだことで私のキャリアは大きく変わりました。転職しないまま始めた社外でのボランティアの活動は、いつしか個人事業主として仕事を受けることにつながり、そこでの経験が転職を決断するきっかけにもなりました。41歳で人生初めての転職。
私が目指しているのはパラレルワークじゃなくてパラレルキャリア。仕事にしなくてもやりたいことはできるし、いきなり仕事にするより経験を積んでから。仕事にしないからこそ自分のやりたいことを自分のペースでできる。会社に勤めていることを強みに、これからも自分のキャリアの幅を広げ、深めていきたいと思っています。
最初の10分:自己紹介、この時間の過ごし方を二人で決める
中盤の40分:じっくりお話を聞かせてください
ラスト10分:この時間を振り返って一緒に次の一歩を考えます
始まるまでとても緊張しましたが、始まったら、自分が思っていたよりリラックスしてお話しできました。
長谷部さんとお話しする中で、自分の好きなこと、得意なこと、うれしいことが見えてきました。
お話しができて本当によかったです。どうもありがとうございました!
現状の仕事を続けるべきか悩み、具体策が見出せない段階で、モヤモヤの棚卸しをサポートいただきました。客観的な視点で「こういう状態ではないか?」「具体策としてはこういう方向もある」といった分析や提案をしていただいたたことで、自分の抱える課題の根本をあぶり出すことができました。
相談前は現状否定の気持ちがとても強かったですが、相談後は自己肯定につながり、気持ちが晴れやかになりました。前向きに今後の進路を考える意欲が生まれる、大変貴重な時間でした。本当にありがとうございました。
月曜日 | 19時00分〜22時00分 |
火曜日 | 19時00分〜22時00分 |
水曜日 | 19時00分〜22時00分 |
木曜日 | 19時00分〜22時00分 |
金曜日 | 19時00分〜22時00分 |