変化の激しい現代社会で生きていくことは大変骨が折れることです。あなたを取り巻く環境をあなたのステージととらえ、よりよい人生の物語の脚本家、そして主人公になるためのお話し相手でありたいと思っています。
企業に勤めるビジネスパーソンとして働く傍ら、週末はカウンセラー・コーチとしての活動を続けています。また、夫として、学習者としての時間も大切にしています。
1967年、東京大田区生まれ。現在は杉並区在住。
1990年、大学を卒業し都市銀行に入行、個人営業・中小法人営業・特殊法人出向を経験。その後、フードチェーンの店舗運営を経て、1998年には情報処理サービス企業に入社。約23年に渡り、カスタマーサポート、品質保証、事業企画、経営企画等、様々なスタッフ業務・マネジメントを経験し、2020年に早期退職。
現在は再就職した企業で企業向け研修の企画・提案に関する仕事をしています。
(2022年5月2日現在)
50歳の転機を迎える頃から「自分が何者か」ということを考え始め、純粋な好奇心からマインドフルネスやクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)と出会い、これをきっかけに2018年にGallup認定ストレングコーチの資格を取得。その後、マインドフルネスをベースとしたコーチングやキャリアカウンセリングを学び、2019年にキャリアコンサルタント(国家資格)を取得しました。
これまで以下のようなご相談を伺ってきました。
・自分の思いや考えを整理したい
・自己肯定感を高めたい
・自分を変えたい
・やりたいことを見つけたい
・自分の強みを発揮したい
・自分らしく生きたい
・中長期的なキャリアプランを考えたい
・チームワークを変えたい
・キャリアの転機に対応したい
・転職するかしないかを決めたい
・自分の事業を始めたい
・新しい事業の企画を考えたい
最近では官公庁後援イベントでキャリアカウンセラーを務めた経験もあります。
大切にしたいことは、あなたの人生の専門家はあなた自身であるということ。
あなたの中にある未来への希望を見つけていくことをお手伝いしたいと思います。
まずはご相談の内容をよく伺い、会話を続けながら、あなたにとってよりよいキャリアデザイン・ライフデザインを一緒に考えていきます。
なお、ご希望の方には、転職・再就職・副業等の経験談もお伝えします。
まずは、お互いにご挨拶し、自己紹介をさせて下さい。
そして、ご相談したいことを、お話ししたいことからお話し下さい。ゆっくり、じっくり伺います。時々ご質問していきます。
最後に、私が感じたことをお伝えしたいと思います。