キャリアコンサルタントとしてフリーで活動しています。
主にオンラインでのキャリア相談を実施。
自身のキャリア選択や、他者とのコミュニケーションにおいても、まずは「自分ひとりと関わる」ことが大切だと考えています。
クリアな状態で納得できる意思決定ができるようサポートをいたします。
国家公務員→沖縄、静岡でのエクスプローラー期→フリーのキャリアコンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント取得
「調和」
これが僕の人生のキーワードです。
もう少し具体的に言ってみると、「組織におけるチームビルド」、「働くことに希望を持てる組織作りのサポート」。
そのすべてのベースとなるのが、「自分ひとりと関わる」ということだと思っています。
自分と向き合うからこそ、他者や目の前の課題にクリアな状態で向き合うことができます。
自身のキャリア選択でも、目の前の課題でも、他者とのコミュニケーションにおいても、
まずは「自分ひとり」と向き合ってみることからはじめませんか?
「こたえはあなたの中にある」という姿勢でお話をお伺いいたします。
「自分と向き合う」ことを全力でサポートいたします!
経歴について簡単にご紹介します。
■エクスプローラー期
社会人キャリアのスタートは国家公務員、税務職員でした。
しかし、自己理解・仕事理解不足からすぐに転職。
たまたま出会ったダイビングに惹かれて、沖縄へ。
1年間ダイビングインストラクターを務めました。
その後、静岡にて住み込みで農業に従事。
■他者と関わるよろこびを知る
農家ではタイ人の留学生と一緒に働いていました。
そこで他者とコミュニケーションを取る難しさ、そしてよろこびを知ることができました。
もっと他者との関わり方を学びたいと思い、接客業へ飛び込みました。
全10室の小さなホテルにおいて、フロントオフィスマネージャーを務め、全国誌のホテルアワードを受賞。
■「調和」あるチームづくりを実現したい
現在はフリーでキャリアコンサルタントをしております。
これまでの出会いや経験から、自身のビジョンは「調和」だと感じています。
「調和」あるチームづくりのためのWSや研修、そしてキャリアコンサルティングに注力しております。
月曜日 | 18時00分〜21時00分 |
火曜日 | 19時00分〜21時00分 |
水曜日 | 19時00分〜21時00分 |
木曜日 | 10時00分〜21時00分 |
金曜日 | 19時00分〜21時00分 |
・国家公務員、社員1桁の企業、外国人との協働など、複数の組織での就労経験から環境適応スキル・変身スキルを身に付けており、そのスキル・経験を活かしてお話をお伺いできることが一番の強みだと考えております。
・「周りのみんなは…」、「世間的には…」といった一般論ではなく、「あなた」を主語にしてお話をお伺いすることが得意です。
自己紹介→今回の相談目的の確認→目的に沿った形でお話をお伺いいたします
月曜日 | 18時00分〜21時00分 |
火曜日 | 19時00分〜21時00分 |
水曜日 | 19時00分〜21時00分 |
木曜日 | 10時00分〜21時00分 |
金曜日 | 19時00分〜21時00分 |