就職氷河期世代であり、若者から高齢者まで幅広く社会適応支援業務を担当
キャリア、対人関係、愛着障害、依存症、加害・被害、非定型発達、終活、両立支援等に関して柔軟にワンストップでお話を伺うことが出来ます。
もっと生きやすい人生と相談しやすいインフラを目指して、プロボノ活動しております。もし、相談すること自体悩んでいる方は試していただければ幸いです。
・国家公務員
月曜日 | 20時00分〜22時00分 |
火曜日 | 20時00分〜22時00分 |
水曜日 | 20時00分〜22時00分 |
木曜日 | 20時00分〜22時00分 |
金曜日 | 20時00分〜22時00分 |
得意な相談内容
・キャリア
・心理
・支援者支援
相談することで得られること
・納得感
・今後の方向性
※相談という心のハードルを下げて、対話していく中での気付きや学びを大事にしたいと考えております。相談経験がない方、ぜひ活用していただければ幸いです。
60分
前半:ヒアリング
中盤:ニーズに応じた相談
後半:今後のプラン
40代後半になり、これから先も長く働き続けるには、どんなことをすれば良いか伺いたくご相談させていただきました。
三井さんは最初のご挨拶から、安心感のあるお話しやすい雰囲気を作ってくださいました。
自分でも忘れていた思いや、本当は過去に挑戦したかったこと、途中で諦めていたこと....そういったものをどんどん掘り起こせました。
今日いただいたヒントやアドバイスをもとに、初めの一歩を踏み出します。
またぜひ、定期的にご相談させてください。
今日は本当にありがとうございました!
落ち込むことが多い性格なので、新しい環境や変化で不安定になってしまうのではないかと、不安になっていました。
お話させていただくことで、少し不安が取り除くことができよかったです。
お忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。
考えがうまく話せるように、やさしくリードしながら、ヒントとなる考えをうまく引き出してくださいました。
仕事のことでモヤモヤと悩んでいましたが、本質的には、理想とは違う自分を受け入れることが納得できなかったり、受け入れてそれもまた自分だよね、と着地できない自分を責めている姿を客観視できたように思います。
自分の取り扱い方は自分でしかわからないので、今日お話ししたことを、実験しながら取り組んでみたいと思います。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
モヤモヤした気持ちがお話しさせて頂くことで少し落ち着いて、前向きになれた気がします。
プラスになることをもっと捉えられるようになりたいなと思います。
今後の動きや、自分がどうしたいと思っているかをお話しさせていただく中で整理させていただくことができました。
目標をもって、計画的に過ごせたらと思いました。
月曜日 | 20時00分〜22時00分 |
火曜日 | 20時00分〜22時00分 |
水曜日 | 20時00分〜22時00分 |
木曜日 | 20時00分〜22時00分 |
金曜日 | 20時00分〜22時00分 |