はじめまして。繊細さん専門キャリアコンサルタントの郡山かおりです。
私自身がHSP(繊細さん)です。仕事をする中で、あれこれ細かいことが気になって人より時間がかかってしまったり、人の気持ちを大切にするあまり言いたいことが言えなかったり。自分の拘りを大切にするあまり人に仕事が依頼できなかったり(自分でやった方が早いと感じて)気がつけばストレス(自分ではそんなに感じていなくても)が溜まっていました。
HSP(感受性豊かな人)を知ってからは、自分らしい働き方を探し、今は好きな仕事を好きな人たちに囲まれて行っています。
HSPだと感じているから。仕事のモヤモヤ。適職について。子育ての悩み。家族関係。
誰かに寄り添いながら聞いてほしい時。お話しませんか?
こんなこと誰かに言ってもいいのかな?話がうまくなとまっていないけれど、、、何から話していいかわからない。それでも大丈夫です。一つひとつ言葉に出してみてくださいね。
私もHSPなので、うまく言えない。まとまらない。始まりと終わりの話題が違う。ということ、よくあります。
・初めてとは思えないほど、自分のことを話していました。
・お話していて元気をもらいました。
・周囲にHSPの人がいないので、深く共感頂けたことが嬉しかったです。
そのような感想を頂いています。緊張せずに話せる相手だと思います。
ハウスメーカー勤務20年(エクステリアプランナー・建築士・インテリアコーディネーター)
子育て歴15年(中学生・男子)
起業して7年目になります。
・アドラー心理学講師(子育てコーチ)
・国家資格キャリアコンサルタント
・東京都ひとり親支援起業副業キャリアコンサルタントを担当
・高校でのキャリア授業を担当
・大学生への個別キャリアコンサルタント(年間100人)
・HSPの方のキャリアコンサルタント
・HSP対象とする各種キャリア講座・起業副業講座
その他、アロマセラピスト、カラーセラピー養成講座開催
・HSPメッセンジャー養成講座BASIC 10期修了
・HSPメッセンジャー養成講座for Professional 修了
月曜日 | 19時00分〜21時00分 |
火曜日 | 10時00分〜21時00分 |
水曜日 | 10時00分〜21時00分 |
木曜日 | 10時00分〜21時00分 |
金曜日 | 19時00分〜21時00分 |
土曜日 | 10時00分〜21時00分 |
日曜日 | 10時00分〜21時00分 |
30代の私は会社員として働く中で、仕事と子育ての両立に悩んでいました。朝は子供を保育園に送り届け「早く早く!!」「急いで~!!」と子供を抱きかかえ、子供の靴は手に持ち車に乗せて保育園まで送り届け、そのまま職場に向かい、その後は大好きな仕事を行いながらも夕方になるとお迎えの時間と仕事の整理の戦い。明日でよいのか誰かに引き継ぐのか、満足いくまで仕上がってないけどOKをだすのか。一日があっという間で、職場を出ると保育園にお迎えへに行き、買い物のためスーパーによって自宅へ帰る。食事の準備をして、子供をお風呂に入れて、あっという間に一日が終わり、また朝が来る。というループの生活でした。
ある時、このまま過ごしても人生の満足度は自分が思い描くものとは違う。と考え突発性難聴という病気になったことも機に会社を退職しました。その後フリーランスのインテリアコーディネーターとして、週末は打ち合わせ平日は家事や自宅の整理などゆっくりと行えるようになり、時間に余裕がある暮らしを手に入れることになります。しかし、本当に私の人生はこれでいいの?と悩んだ時に、キャリアという言葉と出会います。自分らしいキャリアとは?自分を満足させる人生とは?と考えキャリアコンサルタントになりました!沢山の方の支援をさせて頂き、その方が自分らしい生き方働き方を手にしたとき、皆さんとても輝き始めるのです。起業をおすすめしているわけではありません。
本業を辞めたい。と話されていたクライアントさまもお話をするうちにまずは副業からはじめてみようということになり、副業をスタートしたところ、自分には本業があるから副業で好きなことが出来ていると気づき、本業への思いも変わりどちらもバランスよくお仕事されている方もいます。また副業をスタートしたところ、自分で仕事を見つけることは大変だから。と会社員の道に戻られた方もいます。
自分に合った仕事。適職って何?HSPとして人の役に立てることはなんだろう?ひとりでモヤモヤ考えている方のサポートをさせて頂きます。
最初は、日々の愚痴からで構いませんし、将来の夢や憧れ、こんな暮らしが手に入ったらな~という妄想も大好きです。一緒にお話ししませんか?
よく、怒られなくてよかったです。というお客様がいますが、私は怒りません(笑)
それぞれのお客様のペースで思いに寄り添いながらお話を伺っていきたいと思います。
子育て講座やキャリアコンサルティングを受けてくださったから「かおりさんに出逢えた私はラッキーです!!」と言っていただくことも多く、癒しスポットであり、勇気と元気がえられる場所かもしれません。
仕事の悩み、子育てとの両立。起業への思い。まずは心の思い話してみませんか?きっと新たな一歩が見えてくると思います。
前半:自己紹介。現在の課題についてヒアリング
中盤:必要であれば経験をシェア
後半:描く理想の未来について一緒に考えていきしましょう!
働き方について相談させていただきました。
私自身HSPであり、環境に影響されたり人間関係で気を使ってしまい悩んでいたのですが、HSPである郡山さんが「うん、うん分かります」と言って受け入れてくださり、話をしていくうちに「このままでいいんだ…」と心が救われました。
私自身は派遣社員で働いていて、新しい職場を探すタイミングで、働き方についても悩んでいました。
それについては、HSPの特性を踏まえたアドバイスをいただきました。
私には思いつかない事だったので、ありがたかったです。
気持ちが前向きになり、元気になりました。ありがとうございました。
会社でのモヤモヤを相談させていただきました。
私自身、HSP傾向があり、周りにすごく気を使ってしまうとか、相手の感情を先回りして考えてしまうとか、考え過ぎて上司に言いたいことも言えないとか、悩んでいたのですが、同じような特性を持つ方からの具体的なアドバイスをいただけて、とてもありがたかったです。
少し時間をオーバーしてしまったにも関わらず、真摯に向き合ってくださってありがとうございました。
自分の会社にも郡山さんみたいか方がいてくれたらいいのになと感じました。
とても有意義な時間でした。
たくさんのキーワードをいただき、とても前向きな気持ちになりました。
行動をしてみようと思います。
転職活動中に相談させていただきました。
これからのキャリア、どう働いていくかの将来のビジョンが見通せなかったのですが、
お話をさせていただく中で「もっと気を張らずに簡単に考えてよかったんだ」と肩の荷がふっと軽くなった気がしました。
ありがとうございました。
何回もリピートさせて頂いています!
優しく包み込むように寄り添って頂き、相談終了後はモヤモヤが消えスッキリ&元気がでます!!
57歳 女性
初めまして、現在、派遣社員で事務職をしています。非HSS型HSPの50代です。郡山かおりさんからの回答
はじめまして、こんにちは。うんうん、わかります。月曜日 | 19時00分〜21時00分 |
火曜日 | 10時00分〜21時00分 |
水曜日 | 10時00分〜21時00分 |
木曜日 | 10時00分〜21時00分 |
金曜日 | 19時00分〜21時00分 |
土曜日 | 10時00分〜21時00分 |
日曜日 | 10時00分〜21時00分 |