【生き方について悩んでいる方へ】
就職氷河期世代であり、若者から高齢者まで幅広く社会適応支援業務を担当
キャリア、対人関係、愛着障害、依存症、加害・被害、非定型発達、終活、両立支援等に関して柔軟にワンストップでお話を伺うことが出来ます。
もっと生きやすい人生と相談しやすいインフラを目指して、プロボノ活動しております。もし、相談すること自体悩んでいる方は気軽に試していただければ幸いです。
・国家公務員
月曜日 | 20時00分〜21時00分 |
火曜日 | 20時00分〜21時00分 |
水曜日 | 20時00分〜21時00分 |
木曜日 | 20時00分〜21時00分 |
金曜日 | 20時00分〜21時00分 |
得意な相談内容
・キャリア
・心理
・支援者支援
相談することで得られること
・納得感
・今後の方向性
※相談という心のハードルを下げて、対話していく中での気付きや学びを大事にしたいと考えております。相談経験がない方、ぜひ活用していただければ幸いです。
60分
前半:ヒアリング
中盤:ニーズに応じた相談
後半:今後のプラン
モヤモヤした気持ちがお話しさせて頂くことで少し落ち着いて、前向きになれた気がします。
プラスになることをもっと捉えられるようになりたいなと思います。
今後の動きや、自分がどうしたいと思っているかをお話しさせていただく中で整理させていただくことができました。
目標をもって、計画的に過ごせたらと思いました。
最初に依頼時点から状況が少し変わったこと、また「おとなの進路相談室」で他にも数名の方に相談をしたことをお伝えしたところ、「それなら少し違う視点でお話しできれば」と仰っていただきました。
あえて他の方が既に言ってそうなことは避けて別方向に話を広げるようにしてくださったと思いますし、実際に新しいアドバイスもいただけました。
親身に話を聞いてくださる姿勢が本当にありがたいと思いました。
どちらかといえば、日頃から自信に問いを投げかけて、なぜそう思うのかということを考えるようにしています。しかし、その中で気づけなかった答えなどが三井さんとの会話では出合うことができました。今後どうするのが良いのか、具体的な解決策も知れたので、とても良い時間になりました。ありがとうございました。
転職活動への不安や迷いを、お話しさせていただいてアドバイスをいただきました。
無理をしすぎず進めていけたらと思います。
月曜日 | 20時00分〜21時00分 |
火曜日 | 20時00分〜21時00分 |
水曜日 | 20時00分〜21時00分 |
木曜日 | 20時00分〜21時00分 |
金曜日 | 20時00分〜21時00分 |