自然の中から食材を取りに行くところからその島で採れた旬のもので料理を作る「島食の寺子屋」(隠岐の島)を卒業。その後、暮らしの中の食の大切さを伝えたいと思い、薬膳料理家さんのアシスタントをしながら、社員食堂のスタッフ、また和食の学び舎というProjectも立ち上げて、日々奮闘しています。
京都の大学卒業後、岐阜のメーカーに4年勤務。隠岐の島(島根)の島食の寺子屋に入学。その後湘南に移住。食や暮らしにまつわる仕事を掛け持ちしながら、"自分の仕事"を探っています。
月曜日 | 08時00分〜17時00分 |
火曜日 | 08時00分〜17時00分 |
水曜日 | 08時00分〜17時00分 |
木曜日 | 08時00分〜17時00分 |
金曜日 | 08時00分〜17時00分 |
土曜日 | 09時00分〜20時00分 |
日曜日 | 09時00分〜20時00分 |
名前のない“自分の仕事の探し方”をお話できたらと思います!
【私の就活その1】本から見つける
大学までは教員を目指していました。しかし実際に学べば学ぶほど教師という立場から教育に関わることの難しさを感じ、就職活動に切り替えました。とはいえ、就職活動始めたものの、就活サイトを通して見える仕事はどれも同じに見えてしまいました。世の中にはもっとたくさん仕事があるはずなのに!という疑問を持ちました。それを教授にぶつけたところ「本屋に行きなさい」という言葉をもらい、その日からネットで仕事を探すのをやめて本屋に毎日通いました。そのうちに自分の興味関心、その先にある大事にしたいこと、仕事が見えてきて、本にて就職先が決まりました。
【私の就活その2】自分の足で見つける
島食の寺子屋を卒業後、どこに就職するのかを決めないといけない状況になった時に最初はネットの求人を探していました。しかし、いくら調べても自分のやりたいことは見つかりませんでした。待っていても仕事はやってこないと思い、お店に行き、店主の方やお客さんと話すという就活を始めました。2ヶ月で100人以上の人と出会い、話をしました。そして、店主の人やお客さんの紹介のもと今の仕事、住む場所が決まっていきました。
これらの経験を踏まえて、会社などにとらわれない“自分の仕事”の見つけるヒントをお伝えできたらと思います。
・やりたいことがあるけれど一歩踏み出せない人
・仕事探しに行き詰まっている人
・自分らしい仕事を探している人
一歩踏み出すきっかけづくりをお手伝いできたらと思います!!たくさんもがき、悩み、迷い、私自身もまだまだ“自分の仕事”を探っている中ですが、だからこそご相談にのりささやかですがお力になれたらと思います。
前半:自己紹介、いまの気持ちや話したいこと、課題の共有
中盤:自身の経験談
後半:明日への一歩
岡村さんと話しているととても心地よく、リラックスできる雰囲気がありました。
私自身、現在手探りで職探しをしていて、同じように悩まれて行動されてきた岡村さんのお話はとても参考になりました。
どういう仕事をしたいか、ではなく、どういう暮らしをしたいのか、をべースに探すときに具他的にどういう風に探してきたのか、結果としての現在の位置に降り立つままでの経緯など、「そうだよなぁ」と後押しされ、次のアクションにつながった気がします。
ありがとうございました〜!
月曜日 | 08時00分〜17時00分 |
火曜日 | 08時00分〜17時00分 |
水曜日 | 08時00分〜17時00分 |
木曜日 | 08時00分〜17時00分 |
金曜日 | 08時00分〜17時00分 |
土曜日 | 09時00分〜20時00分 |
日曜日 | 09時00分〜20時00分 |