自身の中のモノサシ(価値基準)を手にするための話しましょう

コンセプトと事業作りの伴走者

秋元祥治

ホストの紹介

大学時代に、NPO法人で創業して10年以上かけて事業化したり、社会制度を変えていくためにあがいてきました。そして、兼業しながらの中小企業相談センター長で奮闘と、NPOの事業承継。地域活性化について、キャリア支援について、NPO経営や事業承継について、中小企業支援、そして情報発信などが、得意な領域かな、と。

主な経歴

早稲田大学在学中に、地域活性には手を上げて行動する人が増えることが重要だと考え2001年・21歳でNPO法人G-netを地元・岐阜で創業(その後大学は中退。。)地方都市初となる長期実践型インターンシップの事業化は高校「政治・経済」の教科書にも掲載されました。さらに、右腕人材の中小企業への新卒紹介事業や、兼業・副業マッチング「ふるさと兼業」などを展開。 2013年からは、並行して岡崎ビジネスサポートセンター(愛知県岡崎市)センター長に。7年間で小さな企業やお店の15000件以上の経営相談を受け、売上アップのサポートを伴走型でおこなっています。こうしたビズモデルは、数年間で全国20箇所以上にも広がっています。そのほか早稲田大学招聘研究員など大学で授業をしたり、Yahoo!オーサーとして記事を書いたり、ってこともしています。著作「20代に伝えたい50のこと」(ダイヤモンド社)

相談受入曜日・時間

月曜日 09時00分〜20時00分
火曜日 09時00分〜20時00分
水曜日 09時00分〜20時00分
木曜日 09時00分〜20時00分
金曜日 09時00分〜20時00分

■ 相談内容

僕は、学生のころから節操がないと指摘されることがありました。
色々な物事に関心を示して、あっちこっちに首を突っ込むさまをそう指摘されたのだと思います。

大学生のころは、面白そうだと思えば、雑誌づくりの集まりにも、学生映画祭の集まりにも顔を出しました。イベントサークルにも行ってみたり、政治の勉強会にも首を突っ込んでみたり。自分でもスケジュールを調整しきれずに、周りに迷惑をかけたことも多かったように思います。

事業を始めてからも、やはりあれやこれやと色々な事業がやってみたくなっちゃう。一言で言えば、節操がありません。でも、節操がないって、実は良いことなのだと思うのです。

多くの大人たちは、若者が充実した日々を過ごすために必要なポイントとして、行動することの大事さを語っています。みんな言うんです。「まずはやってみよう、行動することが大事だ!」って。

だとしたら、節操のなさというのは、あれもこれも…色々なことを「知りたい・やってみたい・得たい」という好奇心と意欲そのものです。だからこそ、若いうちは節操がないくらいでちょうどよいのではないかと思うのです。

好きとか嫌いとか、自身の中のモノサシ(=価値観・基準)は、多様なことを知り、そして経験化する中で少しずつ形づくられていくものです。

20代のころに、いかに多様な物事にふれ、その中で自身にとって大事なものは何かという軸を定めていくことが極めて重要です。その上で30代以降、目指すものが定まってきているからこそぐっと力が出るわけです。

この相談では、自身の中のモノサシ(=価値観・基準)を手に入れるために何ができるかを一緒に考えます。

やりたいことがわからない。すべきことがわからないという人はぜひこの相談に来て欲しいです。学生も社会人も大歓迎。20代を過ぎてしまっていてももちろんOKです。

話しながら、あなた自身の進みたい方向を確認し、今できることを考えましょう。一歩先ゆく先輩として、僕の経験談なども参考になると思います。

■ 相談日当日の流れ

最初の15分:相談者の状況や悩みをじっくり聞かせていただきます
中盤の30分:一弾踏み込んで価値観や進みたい方向性をあぶり出します。
最後の15分:じゃあどうしたら良いのか?と一緒に具体的にご提案していきます

■ 相談前にココが聞きたい!(無料)

秋元祥治さんに事前質問
会員登録をすると、事前に簡単な質問をすることができます(無料)。
10,000 / 60分

相談受入曜日・時間

月曜日 09時00分〜20時00分
火曜日 09時00分〜20時00分
水曜日 09時00分〜20時00分
木曜日 09時00分〜20時00分
金曜日 09時00分〜20時00分

特記事項

■ 一緒に申し込まれているホスト


PAGE TOP