プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
長らく自動車業界のエンジニアでしたが、50歳を過ぎて独立しました。
モノづくりコンサルタントと企業顧問を中心に、
PRアドバイザーとして事業の広報活動を軸としたマーケティングの戦略アドバイスもしています。
現在は主に、環境活動に貢献する小規模事業者やNPO法人のサポートを中心に行っています。
副業を始めたり起業を考えている人の悩みは良くわかっていますので、
これまでの経験から良いアドバイスが出来ると思います。
山口県萩市出身、神奈川県秦野市在住
1993年4月 いすゞ自動車株式会社 粗型材工場技術部 主事
鋳鉄鋳造生産技術、金型/工程設計、材料開発、海外拠点支援 等
2001年1月 株式会社サガミVEセンター
ファブレス商品の企画、トヨタ自動車オンサイト3D-CADコンサルタント 等
2004年3月 日産自動車株式会社 バリューエンジニアリング部 課長
VA/VEによる車両調査、国内外モノづくり改善指導、設計者教育講座講師 等
2021年1月 株式会社橘田生産工業所 技術部 部長
自動車メーカー視点での品質及び生産性向上の技術戦略策定
2021年4月 株式会社Fbsコーポレーション 専務取締役CTO
SDGs/地域循環共生圏に関わる商品開発及びモノづくりコンサルタント
2022年7月 モノづくりアドバイザー合同会社 代表社員
SDGs/地域循環共生圏に関わる商品開発及びモノづくりコンサルタント、企業顧問
月曜日 | 21時00分〜22時00分 |
火曜日 | 20時00分〜22時00分 |
木曜日 | 20時00分〜22時00分 |
土曜日 | 20時00分〜22時00分 |
日曜日 | 20時00分〜22時00分 |
人の数より獣の数が多い、
山口県萩市の山奥が私の故郷です。
県内の高校を出て九州地方の大学へ進学し、
大学院を経て就職。
自動車関連の仕事を転々としつつ・・・
現在は神奈川県在住です。
残念ながら、
メンタルクラッシャーの上司に潰され休職。
そのまま会社員を51歳で突然終了する羽目に。
なんと知識がゼロベースの状態から
知人と勢いで起業して、1社目は見事失敗。
現在は2社目を起業し、
オフラインとオンラインでビジネスをしており、
将来の事業化を目指した副業もしている
ちょっと変わり者です。
オフライン:モノづくりのコンサルタント、
PRアドバイザー、企業顧問
オンライン:コンテンツビジネス
副業:Amazon OEM販売
色々手広くやっている様ですが、
全てモノづくりで1本軸が通っています。
得意な相談内容としては、
将来の起業を見据えた副業の始め方、です。
肩書は「ひとり起業アドバイザー」で、
最近Kindleも出版しています。
どの様な副業を始めたらよいのか、
副業を始めるためのマインドや、
将来を見据えた副業の考え方など、
これから人生を再構築していく人の悩みに
これまでの経験を踏まえてアドバイスが出来ると考えます。
もし、私に相談をして頂ければ、
きっと新しい一歩が踏み出せると思います。
どんな悩みも、解決の始まりは
勇気を持った第一歩から。
実際に、相談をした場合、
既にあなたはその一歩を踏み出したも同然です。
新しいキャリアの一つとして、
将来を見据えた副業の始め方を
一緒に話してみませんか?
前半 悩み事のヒアリング
中盤 ありたい姿の確認
後半 ヒアリングと確認結果からのアドバイス
相談時間は、30分から60分を考えています。
月曜日 | 21時00分〜22時00分 |
火曜日 | 20時00分〜22時00分 |
木曜日 | 20時00分〜22時00分 |
土曜日 | 20時00分〜22時00分 |
日曜日 | 20時00分〜22時00分 |