HSP•繊細な貴方の個性が活かせるこれからの生き方について話しましょう

HSP 女性起業家キャンサーサバイバー

黒須貴子

ホストの紹介

進学や就職など一般的なルートはたどらず、様々な形態で働いてきました。フリーターのバンドマンを経て22歳で結婚、二児の母となる。専業主婦、パートタイム、派遣、起業した会社で現在は働いています。凝り性で好奇心が強くチャレンジ精神旺盛である一方、感受性が強すぎてくたびれることも。

動物と自然が大好きです♪

主な経歴

1970年東京生まれ。現在は埼玉と福島の山の古民家との二拠点暮らし。20代は専業主婦と育児雑誌のママ記者。30代はパートタイムで働きながらイラストデザインの勉強。起業した方々のお手伝いをきっかけに、38歳で株式会社よつばメンテナンス設立。消防設備の法定点検を行う。女性の少ない業界でかつワンストップサービスを実現すべく10年余り奮闘の末、無理が祟って?がんをはじめ数々の病に。現在、仕事はオンラインを中心とし、療養との両立を実現させてもらっています。また、都市部と地方の2拠点での新しい働き方を実践すべくチャレンジ中! 働きやすい会社づくりを目指しており「男女共同参画推進事業者」「埼玉県多様な働き方実践起業」「埼玉県シニア活躍推進宣言企業」等の認定を受ける。また、ビジネスモデルは高い評価をいただきました。2017年 SAITAMA Smile Women Pirtch 優秀賞受賞、2017年 内閣府共催J300アワード 特別賞受賞、2018年 EY Winning Women ファイナリスト。

HSP起業経営病気がん女性子育て2拠点うつ病

相談受入曜日・時間

火曜日 10時00分〜22時00分
木曜日 10時00分〜22時00分
土曜日 10時00分〜22時00分

特記事項

リピーターの方も大歓迎です!お気軽にご相談くださいね。
山の古民家テレワークにもチャレンジしています。

■ 相談内容

その1 起業・経営・フリーランス化について
会社勤めの経験が無い&予算が無いなか、全くのゼロベースで起業した経験がありますので、それに基づいて具体的なお話しができます。定款や印鑑、口座開設から保険加入など、自力でやればコストかからずできましたので。HPや会社のロゴも自分で考えて作りました。また、10年以上経営を続けていますので、そこで得た経験なども生かせるかなと思っています。


その2 女性の働き方について
専業主婦、パートタイム、フルタイム・・子供がいる状況でお仕事をする大変さというのも、散々経験してきましたので。また男性中心の業界で働いてきた事もあり、女性が活躍する難しさも身に染みています。また、周りに女性起業家やフリーランス、シングルのワークングママもたくさんおりますので、多角的なアドバイスができるかと思います。


その3 病気とお仕事の両立について
自身ががんになって初めて知ったのですが、ひとくちに「がん」といってもそれはそれは多種多様で、治療法も本当に人によって違うのです。抗がん剤の種類も多ければ、同じ抗がん剤でも副作用の出方は個人差がある。私は進行の早い悪性度の高いがんだったため、手術から抗がん剤、放射線、分子標的薬と重たいがん治療のフルコースを経験しました。今、二人に一人ががんになると言われ、現役で働く世代のがん患者も増えています。自分自身がこの2年半治療と仕事復帰、そして両立まで経験してきているので、ぜひ同じ様な経験をされている方へ不安にならなくて大丈夫!と寄り添ったお話しができたらと思います。


その4 HSP.繊細で生きづらさを感じてる貴方へ
どうやら私は無自覚に「ひとの気持ちを汲み取ってしまう」という特徴がある様です。学校や会社など人がたくさんいる所に居るとクタクタになります。小学校に上がったら自律神経がおかしくなり、共感力が強すぎる、感受性が強すぎると診断されました。起業してからは、適応障害、自律神経失調症、うつ病などにもなりました。これらは、薬を飲まずに気合!!で治しましたが・・結果、がんをはじめ色々な病気になりました。やっぱり、感情を誤魔化すのは健康に良く無いみたいですね。私はこんな性質だったので子供の頃からずっと「ダメ人間」だと思っていました。ヘボいなあと。自己評価がかなり低く、自分を責め続ける。でも、最近やっと気づいたのです! 感受性が強いからこそ、人の痛みがよりよくわかる。故に人に対してその分思いやりが生まれる、優しくできるのではと。欠点だと思っていた所は実は、長所とも捉えることができるのだなあという発見です。もし、これを読んで同じような思いをしている方がいたら、ぜひお話ししたいです。この特性を活かしたお仕事や生き方を一緒に考えていきたいなと思っています。ステキな長所としてぜひ。

■ 相談日当日の流れ

まずはとことんお話しを聞きます!伝えたかったこと遠慮なくお伝えくださいね。一通りお話を伺った上で、そのお話いただいた内容に沿った私の経験談などをお伝えさせて頂きます。後半は、じゃあこれまでのお話を踏まえてどうアクションを起こしていこうか、ということを一緒に考えます。基本的にはこの様な流れを予定していますが、「とにかく話をずーと聞いてもらいたい」とか、「プロフィールから気になった所があるのでそこの話を聞いてみたい」とか、時間の組み立てはご要望に応じてお好きなようにご利用いただければと思います。

■ 相談前にココが聞きたい!(無料)

黒須貴子さんに事前質問
会員登録をすると、事前に簡単な質問をすることができます(無料)。
6,000 / 60分

相談受入曜日・時間

火曜日 10時00分〜22時00分
木曜日 10時00分〜22時00分
土曜日 10時00分〜22時00分

特記事項

リピーターの方も大歓迎です!お気軽にご相談くださいね。
山の古民家テレワークにもチャレンジしています。

特記事項

リピーターの方も大歓迎です!お気軽にご相談くださいね。
山の古民家テレワークにもチャレンジしています。

■ 一緒に申し込まれているホスト


PAGE TOP