初めまして。ご覧いただきありがとうございます。「活き活きコンサルタント(キャリアコンサルタント×メンタルヘルス)」の中根徹也と申します。
【経歴】
新卒で入社した金融機関にて「業務内容と自身の適性とのギャップ」と「人間関係」に日々悩んでいました。思ったように業務が進められず、「自分なんて何も出来ないし、いらない存在なのではないか」と思い会社に行くのが本当に辛い時期もありました。
その後退職し、「他の方には仕事で同じような思いを抱いてほしくない」という考えのもと、福祉業界の仕事を紹介する人材会社へ転職しました。そこではキャリアアドバイザーとして求職者の方と企業とのマッチング業務、就業後の相談業務を経験し、結果として全社営業MVPを受賞し、マネージャーに昇進、貴重な管理職経験を積むことができました。
以上の経験から私は
・誰もが自身の経験から様々な「価値観・強み・興味」を培っており、「何もない」という方はいない
・自身のWill(したいこと)、Can(できること)、Must(求められていること)を理解し、そこに近づくための意思決定をすることで、望ましいキャリアを積むことができる
という思いに至りました。
現在は休職されている方の復職・再就職支援会社(リワーク施設)にて、うつ病や適応障害に悩む20代〜50代までの方の相談対応と、ストレスマネジメントやコミュニケーションスキル、ビジネススキル、キャリア研修等の研修講師業務に従事しています。
今何かにモヤモヤしている方、どんなお悩みでも大丈夫です。一緒に解消する方法を考えましょう。
【資格】
国家資格キャリアコンサルタント
CDA
2級キャリアコンサルティング技能士
介護福祉士実務者研修
JADP認定メンタル心理カウンセラー
上級心理カウンセラー
月曜日 | 20時00分〜23時00分 |
火曜日 | 20時00分〜23時00分 |
水曜日 | 20時00分〜23時00分 |
木曜日 | 20時00分〜23時00分 |
金曜日 | 20時00分〜23時00分 |
土曜日 | 08時00分〜23時00分 |
日曜日 | 08時00分〜23時00分 |
【相談内容】
・自身に向いている仕事がわからない(自己理解を深めたい)
・人間関係やコミュニケーションのお悩み
・メンタルヘルスについてのお悩み
・転職/就職活動のお悩み
【カウンセラーとしての特徴】
・相談者様の「価値観・強み・興味」を引き出すことができること。
・「価値観・強み・興味」を実現・発揮するため、具体的に実生活で何が必要かを共に考え、実行するためのプラン作成支援ができること。
・その実行プランに取り組む際の支援ができること。
【具体的にこんなことができます!】
・自己理解、内省を深めるための問いかけ
・キャリア理論やコミュニケーション理論に基づくアドバイス
・生活リズムの安定や睡眠に関するアドバイス
・ストレス対処法の検討、アドバイス
・転職市場や福祉関連制度、社会資源等の情報提供
・ワークの実施、振り返りを通じて行う自己理解支援(ジョブカード、キャリアアンカー、ライフキャリアレインボー等)
・応募書類添削、模擬面接対応
・今後のキャリアプラン作成支援
最初に現在お困りなことを伺わせていただきます。その上で今後どのような変化を望まれているか相談者様のご意見を伺い、今後の対処策や取り組みについて一緒に考えさせていただきます。
月曜日 | 20時00分〜23時00分 |
火曜日 | 20時00分〜23時00分 |
水曜日 | 20時00分〜23時00分 |
木曜日 | 20時00分〜23時00分 |
金曜日 | 20時00分〜23時00分 |
土曜日 | 08時00分〜23時00分 |
日曜日 | 08時00分〜23時00分 |