「仕事が好きなのに自分のやりたいことがイマイチわからない」
「ハードワーカーでプライベートとのバランスが取れない」
これはかつての私でした。
仕事を始めて17年。
常に成績上位であったキャリアコンサルタント、創業メンバーとしてジョインした会社が外資系企業にM&Aを成功(退任後)させる等、確実な実績と確かな手応えを実感しつつも、マネジメントでつまづいたり、仕事やキャリアを考えると焦ったり、自分の強みを見失ったりとたくさんの失敗と挫折も味わいました。
そんな私は今、ようやく自分の優先順位がわかり、仕事とプライベートのバランスを取りながら充実した日々を過ごすことができるように。
私の強みは、キャリアコンサルタント、採用、人材業界が私の根幹であると共に、様々な雇用形態や職種、業界経験も持ち合わせているので、「多角的な視点でアドバイスできること」「良い経験もそうでない経験(ぜひ参考にされて下さいね、笑)もお伝えできること」「一歩踏み出すアクションをご相談者様のご負担なく一緒に考えられること」です。
今の私のベースは人材系に支えられており、少しでもこの業界に恩返しできたらと思い「おとなの新路相談室」を始めました。
仕事やキャリアを通して、ご相談者様が「なりたい自分」になれるお手伝いができればと思っています。
1984年生まれ。大学卒業後、実績で評価されたい理由から就職活動では営業職を希望。100社以上エントリーした企業の中で、唯一内定が出たのは人材紹介会社のキャリアコンサルタント。ここが私の仕事人生の始まりです。以下詳細を記載しております。
■1社目:正社員、キャリアコンサルタント
大学卒業後、大手人材紹介会社にて4年間キャリアコンサルタントに従事。医療業界で新規企業開拓の企業担当と求職者様の面談業務を行う。約1000名以上の方とお会いさせていただき、若手からシニアまでの幅広いご支援。在籍中は、MVP賞受賞するなど成績は常に上位をキープしていた。
■2社目:派遣社員、営業
残業のない会社でゆっくりと働いてみたかったのと、営業職のキャリアを絶やさないために、派遣社員として大手通信会社で営業職として働く。
■3社目:正社員、取締役、なんでも屋(COO)
webのスタートアップベンチャーの創業メンバーとして6年従事、取締役にもなる。いわゆる何でも屋として営業、カスタマー対応、経理、人事/採用、経営回り、アライアンスディレクター、ライター、カメラマンなどあらゆる業務に従事し、寝る間も惜しんで働く。1年で10名の採用実績を作る。私の在籍は6年間でしたが、退任4年後に大手外資系企業へのM&Aが成功。
■4社目:週3日勤務の正社員、新規事業/採用担当
web受託会社にて週3日勤務の正社員として、新規事業の立ち上げと採用業務に従事。
■5社目:青色専従者、主人のサポート全般
主人がホテル内にあるNewOpenのレストランをプロデュースすることになったため、オープン前の準備をサポートすることに。
主に契約回りの交渉で力を発揮。
■現在:フリーランス、社長秘書/採用担当
人材系の会社で、フルリモート、スーパーフレックス、時短として働く。
※こちらの仕事がメインとなる前は、経理のアルバイトを並行して行っていた。
また、ライター業務や不定期でイベント開催などの活動も行う。
悩むって諦めないこと、あきらめないって希望だと思っています。
「仕事でこんなやりがいを味わいたいな」
「仕事を通してこんな自分になりたいな」
皆さん、それぞれに大切な想いがあると思います。
私は仕事での「理想の私」を探し求めた結果、様々な経験を通したことで遠回りしたなって思うことが、今となっては私の強みだと思っています。
この経験を参考に、それぞにおいて気を付けていたことや求められたスキル、どんな思いで仕事をしていたかなどの具体的なお話をすることができます。
ぜひ、あたなの大切な想いを実現するためのお手伝いができればと思っています。
【こんな人にフィットします】
・仕事選びにおいて優先順位がつけられない方
・職種や業種を絞ることができない方
・仕事とプライベートのバランスが取れない方
・今の仕事に納得感を感じられない方
・仕事やキャリアのことを考えると焦ってしまう方
・挑戦したいことはあるが一歩踏み出せない方
(価格,方法)
オンライン相談
5,000円 / 60分
<特記事項>
当日は有意義なお時間にできればと思っていますので、お申込み後、簡単なプロフィールと、相談内容を事前にお送りいただきたいと思っています。
その上で、事前に確認したいことがあれば追ってご連絡いたしますのでご了承くださいませ。
(当日の流れ)
・自己紹介→本日の目的とゴールの明確化→質問&対話→今後のアクションを相談
・私の経験を色々聞いてみたい、という内容でもOKです!