フリーライター、国家資格キャリアコンサルタント。現在の仕事にたどり着くまでに、転職を3回、仕事がなくなってしまった時期があるなど、本当に迷走してきました。
大学職員を6年、PR会社を1年、新規事業創出ベンチャーで10か月という経歴を経て、現在に至ります。
私自身が就職活動のときから始まり、子どもの妊娠・出産時も大きくキャリアに迷った経験があり、私のように迷う方のサポートができればと考えています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
1991年生まれ。千葉県出身。
上智大学卒業後、都内中堅大学の大学職員としてキャリアを開始。入学試験の実務や広報を6年ほど担当した後、個人事業での独立を意識しながらPR会社に転職。1年ほど広報PRの実務とコンサルティングを経験した後、新規事業開発ベンチャーに広報として入社するも、もともと憧れのあった「ライター」として仕事をしていきたいと思い立ち、2021年4月に「半分独立」という形でフリーライターに転向。現在は大手メディアや有名企業をクライアントとして取材記事を中心に執筆しているほか、意義を強く感じているスタートアップ企業の広報支援も行っている。
自分自身が就活や産後のキャリア形成に非常に苦労した経験から、同じ悩みを抱える人を少しでも減らしたいと思い、国家資格キャリアコンサルタントを取得。
月曜日 | 09時00分〜22時00分 |
火曜日 | 09時00分〜22時00分 |
水曜日 | 09時00分〜22時00分 |
木曜日 | 10時00分〜22時00分 |
金曜日 | 10時00分〜22時00分 |
土曜日 | 10時00分〜21時00分 |
日曜日 | 10時00分〜21時00分 |
私は就職活動に失敗し、転職も3回経験してきました。仕事が面白い時期もあれば、本当にしんどくて、つらくてたまらない日々もありました。大学を卒業して、キャリアをスタートしてから約8年。めちゃくちゃ遠回りをしましたが、ようやくライフワークにしたいと思える仕事に出会うことができました。
想いやコアな人間性をひきだす取材を得意としており、キャリアコンサルタントのの資格を活かして、皆様のもやもやの言語化やキャリアの棚卸のお手伝いをしていきます。
また、「人生で大切にしていること」「自分ならではの強み」を一緒に探し、これからのキャリアを一緒に考えていけたらと思っております。
<こんなご相談に対応可能です>
・仕事が楽しくない、もやもやする
・目標はあるけれど、行動の仕方が分からない
・就職活動、転職活動がうまくいかない。迷っている
・子育てと仕事の両立に悩んでいる
・マミートラックにハマっている気がする
・そもそも自分の強みややりたいことが分からない
【前半】まずは、悩みやもやもやしていることなど、なぜご相談を予約いただいたのかについて教えてください。
【中盤】ご相談者様のキャリアの棚卸
【後半】 ご相談者様のお話を伺ったフィードバックや今後のアクションについて一緒に考える
月曜日 | 09時00分〜22時00分 |
火曜日 | 09時00分〜22時00分 |
水曜日 | 09時00分〜22時00分 |
木曜日 | 10時00分〜22時00分 |
金曜日 | 10時00分〜22時00分 |
土曜日 | 10時00分〜21時00分 |
日曜日 | 10時00分〜21時00分 |